クリンスイの浄水ポットを半年使ってみた正直レビュー!

Uncategorized

人気の浄水ポットの1つであるクリンスイの浄水ポットですが、購入を迷っている方や実際の使用感が気になっている方も多いと思います。

そこで今回は、ペットボトルの水からクリンスイの浄水ポットに切り替えて半年使ってみた結果、良かった点と気になる点を正直レビューしていきたいと思います!

ぜひ購入の際の参考にしてください!

今回レビューする浄水ポット

クリンスイ CP405

クリンスイCP405|浄水器のクリンスイ オンラインストア

商品詳細

良かった点

安心して水が飲める

クリンスイは他の浄水ポッドと比較して、ろ過性能が良いため今までペットボトルの水を使っていた私でも安心して飲めました。

ペットボトルの水をメインで使っていた方が浄水ポッドに切り替えるような場合にクリンスイはとてもおすすめです!

ただし、総ろ過水量を越えてしまうと浄水性能が低下してきてしまうため、交換の目安をしっかりと守って使用してください。

浄水ポッド比較の詳細はこちら

節約になる

ペットボトルの水をメインで使用していた時と比較すると、ひと月当たりの水にかかる費用は約4000円⇒約2000円になり、2000円の節約ができました!

ペットボトルの水も併用しているため、浄水ポットのカートリッジ代だけで考えるとひと月あたり約600円ほどになります!

1年に換算すると24000円の節約になりますので、ペットボトルの水をメインに使っているという方はぜひ浄水ポットの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

浄水ポット、ペットボトル、ウォーターサーバーの比較についてはこちら

冷蔵庫のスペースをとりすぎない

クリンスイ CP405は冷蔵庫のドアポケットにすっぽり入るサイズなので、収納に困りませんでした!

2Lのペットボトルと比較すると、若干1.5倍ほど横幅がありますが、1人暮らしの冷蔵庫には余裕で収まると思います。

CP012であれば2Lペットボトルとほぼ同じサイズだと思うので、ドアポケットにあまり余裕がない方は、こちらの型を検討してみても良いかもしれません。

クリンスイCP012|浄水器のクリンスイ オンラインストア

気になる点

ろ過スピードが遅い

購入前から、どのサイトを見ても「クリンスイはろ過スピードが遅い」という口コミが多い印象でしたが、実際、ろ過スピードは確かに遅いです笑

ろ過した水をすぐに使うシチュエーションが多い方にはおすすめできません。

また、ろ過している最中に傾けると、リザーバータンクの水(ろ過する前の水)が、ろ過した後の水が落ちる部分に入ってしまうことがあるため、冷蔵庫にしまう際も、ある程度ろ過が進むまで待つ必要があります。

私は基本的に冷蔵庫で保管したいため、ろ過が終わるまで他の作業をして待っていることが多いのですが、ろ過していることを忘れて常温で放置してしまうことがたまにあります笑

ろ過スピードが気になる場合は、トレビーノなどの時短で浄水できるタイプを使用すると良いと思います。

味が微妙

味に関しても、購入前に「変な味がする」「おいしくない」というレビューをいくつか見ていたため、不安だったのですが、たしかにあまりおいしくはないです。

特にカートリッジの使い始めの時期は、ほぼ水道水の味です笑

使っていくうちに徐々に水道水っぽい味は薄れていきますし、冷やして飲む分には気にならないことが多いです。

味に関しては、客観的に評価することが難しいため、どの浄水器が一番おいしいかを判断することはなかなか難しいと思います。

味へのこだわりが強い方は、ペットボトルの水を購入するのが無難かもしれません。

カートリッジの使い始めの準備やお手入れがめんどくさい

カートリッジの使い始めに行う作業が非常にめんどくさいです!笑

カートリッジを使えるようになるまで30分以上かかります、、、

カートリッジの交換頻度としては、1日2L使用した場合で3か月となっているため、そこまで頻繁に行う作業ではありませんが、地味にストレスに感じると思います。

また、浄水ポッドは定期的に本体のお手入れもする必要があるのですが、本体の容器がそこそこ大きいので、洗うのも地味に手間です。

私の家のシンクは狭く、深さもあまりないので、本体を洗うのが一番めんどくさいです。

ただし、これはクリンスイに限ったことではなく、他の浄水ポッドでも同じように、カートリッジの準備作業やお手入れが必要になることがほとんどです。

こういった使い始めの作業がめんどくさいと思う方は、浄水ポッドではなく、蛇口直結型の浄水器を検討するのも良いかもしれません。

いっそのこと、こういった諸々の手間が省けると考えれば、ペットボトルの水を使うのもありだと思います!

こんな人におすすめ!

  • 安心・安全な水が飲みたい人
  • 節約したい人
  • 冷蔵庫の収納スペースが小さい人
  • ろ過した水をすぐに使う場面が少ない人
  • 味にこだわりがあまりない人
  • 日々のお手入れなどの手間が気にならない人

クリンスイの浄水ポッドは、安全な水を安く飲みたいという方にぜひおすすめしたいです!

一方、ろ過や日々のお手入れにストレスを感じる部分もあるため、そういった面が気になるという方は、ペットボトルの水や蛇口直結型の浄水器などの他の選択肢も視野に入れると良いと思います。

クリンスイの浄水ポッドの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました